スタッフブログ 歯と口の健康週間☆彡 こんにちは。アシスタントのutaです(*ノv`)b突然ですが、6月4日は何の日かご存知ですか・・・?「64(むし)」にちなんで虫歯予防デーなのです☆彡 また、6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です。昨年までは歯の衛生週間と呼ばれていたの... 2013.06.07 スタッフブログ
スタッフブログ セルフケア こんにちは。歯科衛生士のあみです。歯の表面の歯垢を取り除くのが、歯面清掃。その基本は歯磨きです。力を入れすぎず、歯ブラシを小刻みにうごかすのがコツです。歯ブラシの角度を変えて、いろいろな歯の面にきちんと毛先が当たるようにすると、磨き残しが少... 2013.06.06 スタッフブログ
スタッフブログ 歯ぎしり☆ こんにちは。YUです(*´ω`*)歯ぎしりの原因は遺伝を含む複数の原因がきっかけになると言われています。眠りが浅くなると起きやすくなります。他にはストレスやいびき、睡眠時無呼吸症候群などが原因になると言われています。歯ぎしり続くと歯がすり減... 2013.06.04 スタッフブログ
スタッフブログ 一番の基本はセルフケア 歯科の二大疾患である虫歯と歯周病はどちらも生活習慣病といわれています毎日の生活習慣病の善し悪しが原因となっているからです禁煙、規則正しい生活が予防には必要ですが歯や口についての注意事項を今日からお話したいと思います食事の後には食べかすが口の... 2013.06.02 スタッフブログ
スタッフブログ SPT続き 医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。SPT時において、その時の検査の結果により必要な治療を行う事があります。たとえば、歯周組織の状態が悪化した場合には、プラークコントロールの強化(ブラッシング指導など),歯周ポケット内への薬剤の... 2013.06.02 スタッフブログ
スタッフブログ 皆様の意識はどうでしょうか こんにちは。衛生士のEKOです。今日、関東地方も梅雨入りしましたね。どんよりした空は憂鬱です><しばらくは、紫陽花とカタツムリに癒してもらう日々になりそうですね(^^)某菓子メーカーが、このほど、オーラルケアに関する意識調査を、主に中高年の... 2013.05.29 スタッフブログ
スタッフブログ マナー講座セミナー☆ こんばんは(//∇//)アシスタントの華です♪昨日は、スタッフ全員で『マナー講座』を2時間行いました!!外部から講師の方をお招きして、マナーについての基礎、マナーに対する気持ちを勉強しました!患者さまに安心安全に通院して頂く上で、とても大切... 2013.05.29 スタッフブログ
スタッフブログ 睡眠時無呼吸症候群 こんばんは。桜ん坊です。前回 は良質な睡眠の妨げになると伝えましたが, も良質な睡眠の妨げの一因となります。とは睡眠中に10秒以上の呼吸が停止,無呼吸が5回以上繰り返される病気で いびきや昼間の眠気,熟睡感がない,起床時の頭痛等の症状があり... 2013.05.28 スタッフブログ
スタッフブログ 歯周病1 こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのようこです。先日、健康医療コーディネーターの認定証が届きました。ちゃんとした賞状をもらったのは何年ぶりでしょう(^O^)健康医療、ということで歯周病のお話をしたいと思います。歯周病にかかっている妊婦は早... 2013.05.25 スタッフブログ
スタッフブログ 親知らずの抜歯☆彡 こんにちは☆彡アシスタントのutaです(b゜v`*)今日は親知らずの抜歯についてお話したいと思います。親知らずは知恵歯・智歯とも呼ばれ、多くの場合、親元を離れてから生え始めるためそう命名されたのが語源と言われています。親知らずの生え方は人そ... 2013.05.24 スタッフブログ