スタッフブログ ブラキシズムについて こんにちは。受付のさつきです。ブラキシズムという言葉を聞いたことはありますか?お口やその周辺の器官に見られる習慣的な癖のひとつです。たとえば、歯ぎしりや噛みしめなど…私も無意識に歯を食いしばっていることが多いので、気になっています。ブラキシ... 2011.05.21 スタッフブログ
お知らせ ISO9001審査 (2) 今回の審査では2010年5月から2011年4月までの1年間の活動について報告という内容でした。この1年で大きなテーマとしては1)11年勤務してくれた受付さんが出産のため退社→新人スタッフへの入れ替わり2)東日本大震災の影響この2つが大きな軸... 2011.05.20 お知らせ院長ブログ
スタッフブログ 音波歯ブラシ☆ こんばんは。衛生士のYuです。いや~今日はとてもあたたかい1日でしたね。夏が近づいているのを感じました(^^)今日はおすすめの電動歯ブラシをご紹介いたします。私は音波式電動歯ブラシのソニッケア―を使用しています。電動歯ブラシは忙しい朝や、夜... 2011.05.20 スタッフブログ
院長ブログ ISO9001審査 (1) しばらくの間、ブログ更新をさぼっておりました。(反省)ただ、これには理由がありまして、1年に1度のISO認証の審査の準備をしていて時間的余裕が全くなかったのです。ISO認証も今年で7年になりますので、今さら”準備が大変”ということでもないの... 2011.05.19 院長ブログ
スタッフブログ 歯の大切な役割! こんばんは☆アシスタントの華です♪今回は、歯の役割について…です!歯の一番重要な役割とは?もちろん食べ物を噛む事ですね!歯の一部、または全てを失うと食べ物をきちんと噛み砕けなくなり、胃や腸などの消化器系への負担が大きくなります。それにより、... 2011.05.19 スタッフブログ
スタッフブログ 小さくてカラフルな可愛い重宝品☆ こんばんゎ、受付のMです。今日は受付で販売している歯間ブラシについてお話します。受付の右横に陳列している、小さくてカラフルな可愛いブラシが歯間ブラシです!!価格=100円。。。お色で選ばれる方がいらっしゃいますが.....サイズ(太さ)で色... 2011.05.17 スタッフブログ
スタッフブログ スケーリング(歯石除去)について。 こんにちは。。。AMIです。超音波スケーラのお話させていただきます。超音波スケーラーの特徴強い除石圧を避けた軽いタッチでの使用により、歯石を粉砕剥離除去できて時間短縮にもなり患者さんに与える疲労や不快感など象牙質知覚過敏症の発症も少なく動揺... 2011.05.16 スタッフブログ
スタッフブログ 麻酔は痛くなかった こんにちは。衛生士のEKOです。今日、私は、虫歯の治療をうけました。右上の奥歯が時々、疼くことがあったので、もしやと思い、診てもらうとやはり、虫歯になっていました(><)麻酔をうつことになって、肩と手に力がはいってしまいました。毎日、見慣れ... 2011.05.12 スタッフブログ
スタッフブログ 親知らずの抜歯 こんばんは。衛生士のYuです。みなさんは、親知らずの抜歯をした経験はありますか?親知らずを抜くか抜かないかの判断で一般的なのは、腫れや痛みなどのトラブルが起こった際に。。。☆上下の歯が咬み合い、歯として機能しているのか?☆歯磨きがきちんと行... 2011.05.11 スタッフブログ
院長ブログ 月曜セミナー ISO9001定期審査に向けて 国際品質基準ISO9001の認証を続けるためには年に1回の定期審査と3年に1回の更新審査をパスする必要があります。リキタケ歯科は毎年4~5月にこの審査の時期を迎えますので、GW前後は資料の整備など準備作業が忙しくなります。本日の月曜セミナー... 2011.05.09 院長ブログ