しばらくの間、ブログ更新をさぼっておりました。(反省) ただ、これには理由がありまして、1年に1度のISO認証の審査の準備をしていて 時間的余裕が全くなかったのです。 ISO認証も今年で7年になりますので、今さら”準備が大変”ということでもないのですが、 1年分の医院のデータを総括的・統計的にまとめ、 医院の診療のみならず経営、管理、計画、教育、患者対応などのすべてを 包括的に整理してプレゼンテーションする準備にはかなりの労力・時間を要します。 審査の3か月前くらいから準備していくのですが、 膨大なプレゼン資料の最終仕上げを診療の合間にするのは 自分なりの極限の苦しみ(=楽しみ)であります。 そうして5/19(木)に審査当日を迎えました。 結果はどうだったでしょうか? これに関しては、また明日以降に報告いたします。 今年の目玉は、内容よりもiPad2を使ったプレゼンテーション。 新し物好きの私が目指したものは、iPad2+PDF+HDMI端子対応のプロジェクターによる より進化したプレゼンテーション。 その点に関しては、十分に成功したと思うのですが…。
投稿日:2011年5月19日|カテゴリ:院長ブログ