2013-05

スタッフブログ

あなたは口呼吸?鼻呼吸?

こんにちは! 歯科衛生士のQです!いつも息を吸って吐いてを意識して生活をいていませんが、みなさんは、口呼吸か鼻呼吸かなんて意識した事はありますか?クリ―ニングをしていてたくさんの方のお口を拝見していますが、口呼吸の方には特徴があるんですよ。...
スタッフブログ

唾液パワー

こんばんは♪助手のマユです(*^^*)今日は唾液のパワーについて書きたいと思います。私たちの歯の表面は 人体の中では最も硬いエナメル質でできています。 そのエナメル質が毎日の食事で溶かされているという記事をみつけました。欠かすことのできない...
スタッフブログ

歯の詩集

こんにちは。衛生士のEKOです。さつきでしょうか、つつじでしょうか?道路わきで綺麗に鮮やかに咲いています。春でもない、夏でもない、とてもいい季節ですね♪行楽シーズンでお出かけも多くなります。疲れちゃっても、歯磨きは忘れずに寝る前にはきれい~...
スタッフブログ

色んな記念日があります。

どぉも、医療法人社団康正会リキタケ歯科医院のJack. です。 連休も終わってしまいましたが、皆さんはどのように過ごされましたか?4月29日は「昭和の日」、5月3日は「憲法記念日」、同5日は「こどもの日」。。。休日の名前はスラスラ♪と出てき...
スタッフブログ

体にいいもの

こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのようこです。今日は診療後シンガポールの事前勉強会で初シンガポール料理を堪能してきました(*゚▽゚*)結構辛いものも多かったですがとても美味しかったです♪画像はチリクラブという蟹料理。そしてそんな中一番驚...
スタッフブログ

8020

こんにちは!  歯科衛生士のQです。ヒトの歯は何本なるかご存知ですか?前歯が12本、小臼歯が8本、大臼歯が8本、親知らずを入れるとプラス4本。親知らずを含めて32本です。20本以上の歯があれば、不自由なく色々なものがいただけます。8020運...
スタッフブログ

烏龍茶で虫歯予防☆彡

こんにちは。アシスタントのutaです(n´v`n)先日、新しくフレーバーティの茶葉を購入しました☆彡フレンチサマーティーのHAVANA♡最近ひそかにマイブームだったマテ茶に加えて、ハバナは水出しでも美味しく飲めるので、夏に向けて楽しみです‼...
スタッフブログ

歯ぎしりは警告サイン

こんばんは。桜ん坊です。先日,日本経済新聞に と掲載されました。寝ている間に無意識に歯と歯をすり合わせるために, 自覚症状がない人も多いと思いますが、放置しておくと,歯が擦り減るだけでなく歯周病が発症,悪化することがあります。日中強く噛む際...
スタッフブログ

歯や口の役割☆噛むことの大切さ。

こんにちはYUです(`・ω・´)当たり前のことですが、歯や口は食べ物を噛んでこなして、体内に取り入れ、消化の第一関門としての役目をしますよね。また、食べ物の感触を味わったり、話をしたり、音を出すうえで大切な役割を果たします。さらに、見た目の...
スタッフブログ

SPT続き

医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。SPTにおけるリコール(定期健診)間隔は、治療終了時の歯周組織の状態や患者さんのプラークコントロール(ブラッシング状態)の程度により異なりますが、一般的には1~3ヵ月ごとのリコールが望まれます...