スタッフブログ メールでお知らせ☆ こんばんは!受付のさつきです☆皆さまにお知らせがあります!!リキタケ歯科から、予約のお知らせメールが配信出来るようになりましたー!!ヽ(^o^)丿一度でも来院したことがあれば誰でも、携帯またはスマートフォンから簡単に登録できます!!登録方法... 2012.09.14 スタッフブログ
スタッフブログ かかりつけの病院 みなさまこんにちは(^^)アシスタントのRiです。先日、久しぶりにかかりつけの病院に行ってきました。久しぶりなのに、私の生活環境なども覚えていてくださって、以前したたわいもないお話の続きなのどもしてとっても嬉しく思いました。ここの病院のお医... 2012.09.13 スタッフブログ
スタッフブログ 一本の大切さ★ こんばんは〜。アシスタントの華です。みなさんは、歯を失うとどんな事が起こるか考えた事はありますか?私は、歯科に携わる様になり、日々考えさせられる事があります(^^;;虫歯や歯周病、ケガなどで仮に一本だけ歯を失ってしまったら…一本だから、まぁ... 2012.09.11 スタッフブログ
スタッフブログ パブロフの犬 こんばんは。歯科衛生士のEKOです。蝉の大合唱が聞こえなくなりました。それだけでも、少し涼しく感じますね^^夏の疲れを残さないように、体調管理には気を付けましょうね。わたしは風邪をひきやすいので、1日3個、梅干しを食べています。薬膳の本に、... 2012.09.11 スタッフブログ
スタッフブログ 患者さんの協力に感謝 医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。歯科治療において、歯科医師,衛生士等,歯科医院全スタッフが最善を尽くすのはもちろん当たり前の事ですが、患者さんの協力も不可欠です。それにより治療成果,精度が大きく左右される事もあります。2,3... 2012.09.10 スタッフブログ
スタッフブログ デンタルIQと定期健診 IQとは知能指数(intelligence quotient)要は知能に関しての指数、比率のことですまた知識人のことをintelligentsiaとも言いますデンタルIQとは歯に関しての知識を持っている人の指数のことであり歯科の知識の量が多... 2012.09.08 スタッフブログ
スタッフブログ 歯磨きのワンポイント フロス編 こんにちは ! 歯科衛生士のQです。前回までは、歯周病を予防したい方向けのワンポイントアドバイス1.歯と歯ぐきの境目2.歯と歯の間3.舌の上 上の3箇所に歯周病菌が好んで居ますよというお話と、1番目の、歯と歯ぐきの境目をお掃... 2012.09.07 スタッフブログ
スタッフブログ 咬耗症 こんばんは。桜ん坊です。咬耗症についてのお話です。先日,定期検診にいらした患者様から 「下の前歯が時々痛いんだけど,色も茶色いし虫歯かなぁ〜!?」と問い合わせがありました。患部を診てみると, 虫歯や知覚過敏ではなく咬耗症になっている様子でし... 2012.09.06 スタッフブログ
スタッフブログ 残暑 こんにちは。歯科衛生士のあみです。少し暑さが和らいだかな~と感じて出勤する朝もありますが、もう少し残暑が続くみたいですので体調を崩さないように気をつけたいです。昨日、テレビでAEDが背負って歩ける時代が始まっててアメリカではすでにレンタルが... 2012.09.06 スタッフブログ
スタッフブログ 口呼吸の影響☆ こんばんはYuです(●´ω`●)〜♪♪まだまだ暑い夜が続きエアコンをつけて寝ているせいか少し鼻詰まりぎみです(´Д` )鼻が詰まるとどうしても口で呼吸しなくてはならないんですよね。。普段からなるべく鼻呼吸を意識するようにしているので少し嫌な... 2012.09.05 スタッフブログ