スタッフブログ カルテNo.☆彡 こんにちは。アシスタントのutaです(*^^*)リキタケ歯科に通院されている皆様、突然ですがご自身のカルテNo.はご存知ですか?診察券の右上または左上に記載されている5桁のもので、患者様の大切な診療記録を保管させていただいているカルテの番号... 2012.11.09 スタッフブログ
スタッフブログ みなさまたびたびこんばんは(^^)アシスタントのRiです。先日のブログの内容に訂正があります。ポスカガムを噛むと虫歯になりやすい。なんてとんでもない間違えをしてしまいました(;゜0゜)大変失礼致しました。正しくは、虫歯になりにくい!です。大... 2012.11.09 スタッフブログ
スタッフブログ ハマりものガム みなさまこんばんは( ´ ▽ ` )ノアシスタントのRiです。最近さらに寒くなりましたね。これからもっと寒くなるなんて^^;インフルエンザなども流行ってくるのでみなさまお身体ご自愛下さいね。さてさて、私は、いつもフリスクを食べてないと気が済... 2012.11.08 スタッフブログ
スタッフブログ 歯磨きでインフルエンザ予防! おはようございます。アシスタントの華です(*^^*)昨日は雨で、とても寒かったですね…気付けば11月になり、今年も残り二ヶ月をきりました。ますます寒さや乾燥が増すこれから、毎年流行るインフルエンザ。みなさん、予防接種の予約しましたか?予防接... 2012.11.07 スタッフブログ
スタッフブログ 感染の窓 おはようございます。衛生士のEKOです。11月になり、天気予報で「雪」という言葉を聞くことが増えてきました。窓をあけてスーッと深呼吸すると、ひんやりした空気が沁みてきて、冬の気配を感じます(^^)「感染の窓」という言葉を聞いたことありますか... 2012.11.06 スタッフブログ
スタッフブログ 歯肉炎と歯周炎 医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。歯肉炎と歯周炎どう違うのでしょうか。歯肉炎歯肉炎は歯肉にのみ炎症性病変が生じたもので、歯の周囲組織(セメント質,歯根膜および歯槽骨)は破壊されていない。一般的に、歯肉炎を放置すると炎症がセメン... 2012.11.04 スタッフブログ
スタッフブログ 歯科から始めるアンチエイジング あなたの歯年齢はいくつでしょうか?本来は、虫歯や歯周病の無い健康な状態で生涯を過ごして行きたいものですけれども、年齢を重ねて行く事による自然な加齢現象や、それまで充分な治療を受けて来なかったり、ご自身の歯や歯肉の手入れを怠っていた事などによ... 2012.11.04 スタッフブログ
スタッフブログ プラーク こんにちは!歯科衛生士のQです!!今日はプラークについて☺口腔内細菌とその産生物とからなり、歯に付着し堆積します。歯垢(しこう)のことです。食渣(食べかす)は文字通り食べかすでありまだ細菌による作用を受けていないもので、歯に固着もしません。... 2012.11.02 スタッフブログ
スタッフブログ 薬用歯磨きデントウェル こんばんは。桜ん坊です。只今リキタケ歯科医院では,例年通り 薬用歯磨きサンプルを差し上げております。デントウェルは破壊しやすいビタミンCを特殊基剤で包み,安定させている歯磨き粉です。早速使ってみました。以前の味とは全く違い、甘さがなくなりス... 2012.11.01 スタッフブログ
スタッフブログ 院長先生のお誕生日 こんにちは。歯科衛生士のあみです。今週の火曜日に午後の診療前にスタッフみんなで院長先生に花束とそっくり似顔絵ケーキとお酒をプレゼントさせていただきました!テレビでは何回か見たことありますが~似顔絵ケーキの完成度は本当にスバラシイです(^-^... 2012.11.01 スタッフブログ