2012-11

スタッフブログ

歯ぐきの検査

こんにちは! 歯科衛生士のQです。歯科医院で歯周病の進行具合を検査する場合、必ず行うのが歯周ポケットの検査です。歯周ポケットとは歯と歯肉の間の隙間のことを指します。歯周病が進行していくと歯周ポケットが深くなり、歯が長くなったような感覚に陥り...
スタッフブログ

歯の本数

こんばんは。桜ん坊です。冬の寒さもいよいよ本番になってきましたが,温かい食事を美味しく召し上がっていますか?先日 友人から,お子さんの歯の本数について相談を受けましたので,今回は歯の本数について記したいと思います。一般的に歯の本数は乳歯20...
スタッフブログ

しっかり噛んで食べ過ぎ予防

こんにちは。歯科衛生士のあみです。あっという間に秋が過ぎてしまい、これから旬の食べ物が美味しい季節になりましたね(^-^)そこで…食べ過ぎを防ぐ一つの方法としてよく噛む事、また、ゆっくり食事することが効果的です。食事をすると、視床下部にある...
スタッフブログ

歯ブラシ事故☆

こんばんはYuです(*´ω`*)♪♫近頃、乳幼児が歯磨き中に転倒するなどして歯ブラシで口の中をケガする事故が増えているそうです。ハブラシの危険性に対する認識が保護者に薄いことに加え、子供が居間や寝室でも歯磨きするようになったことも事故が多発...
スタッフブログ

キラキラ♪

こんばんは☆アシスタントのkunです!(^^)!もうすぐで11月も終わりですね!!!あと1ヶ月で今年も終わりだなんて本当に早すぎですΣ(-∀-ノ)ノその前にクリスマスですね☆今日からリキタケ歯科にもクリスマスがやってきました(*^^*)入り...
スタッフブログ

日本インプラント学会 東北・北海道支部‐郡山2

どぉも、医療法人社団リキタケ歯科医院のJack. です。前回ブログで、麻酔科専門医の先生方と偶然の再会を喜びあったことはお話ししましたが、もう一つ偶然がありました。それは、日本インプラント学会も日本臨床麻酔学会も同じ32回目の学会だったので...
スタッフブログ

噛み合わせ。。。

こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのようこです。この間友達に会った時にちょうど犬歯の部分がかけていることに気づいて、色々聞いてみたら歯並びが悪い、歯を食いしばるくせがある、歯ぎしりしているかも・・・ということでした。歯ぎしりはギリギリっと...
スタッフブログ

予約時間のご案内について☆彡

こんにちは。アシスタントのutaです(*^^*)皆様、連休はいかがお過ごしでしょうか?今回の3連休は、日本全体を寒さが包み込むそうですね(;´Д`Aリキタケ歯科では、受付でご予約をいただく際、12時間制でのご案内をさせていただいています。当...
スタッフブログ

美は口元から?

みなさまこんばんは(^^)アシスタントのRiです。今年もあと一ヶ月ちょっとですね。早い(´Д` )冬はお肌も乾燥するし、お水も冷たいので歯がしみることも多くなりますね。最近肌荒れしたりしてるのでいろいろ調べたところ、女性の敵のシワやタルミな...
スタッフブログ

2013☆カレンダー

こんばんは〜(*^^*)アシスタントの華です!もうすぐ12月ですね!この時期は、毎年カレンダーを数量限定でお配りしております(*^o^*)定期検診に来て頂いている方や、昔から通院されている方は毎年もらっているかと思いますが、可愛いカレンダー...