2012-11

スタッフブログ

奥歯がかめないと・・・

こんばんは。衛生士のEKOです。東京では、18日に木枯らし1号が吹きましたね。秋から冬へ、日毎に寒くなってきました。どうぞ、あたたかくお過ごしくださいね^^幾日か前に、お笑い芸人の日村さんがとあるバラエティー番組で、自身の歯についての話をし...
スタッフブログ

歯肉炎と歯周炎

医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。歯肉炎と歯周炎どう違うのでしょうか。歯周炎歯周炎は歯肉に初発した炎症が、セメント質、歯根膜および歯槽骨などの深部歯周組織に波及したものである。歯肉炎が歯周炎に進行するには、通常、主原因であるプ...
スタッフブログ

口元のケア

みなさまは目を大きく見せる事や肌を美しくみせようと何かしらの努力を日々なさっていらっしゃるかと思います意外にもケアを軽視されがちなパーツがありますそれは口元だそうです年齢に関係なく若さや健康を保つ人が増えて来ている昨今自分の見た目について「...
スタッフブログ

寝ている間は、入れ歯はどうしてますか?

こんにちは! 歯科衛生士のQです。よく質問されることですが、寝るときに入れ歯は外した方がいいのか、入れたままがいいのか???1日中入れ歯を入れたままでは粘膜に負担をかけて良くありません。寝ている間は粘膜を休ませる意味でも、外した方が良いでし...
スタッフブログ

お手軽が人気☆

こんばんは。桜ん坊です。11月も半分過ぎ, 今年もそろそろラストスパートに突入!といった時期に差し掛かってきました。忙しかったり外出先では 歯を磨くのは難しい事がありますよね。そのような時は どうしていますか?先日TV放送されましたハミガキ...
スタッフブログ

噛み合わせ

こんにちは。歯科衛生士のあみです。秋を飛ばして~すっかり冬らしい寒さになってきました(>_<)お口の噛み合わせは治療した後にちょっとでも、高かったりすると~いつまでも慣れないし、噛んだときに痛みがでたりしますので治療後の、違和感や噛み合わせ...
スタッフブログ

口臭の季節☆

こんにちはYuです(●´ω`●)♪乾燥するこの時期には、口臭が強くなりがちです。お口の中が乾き、菌の繁殖が進みやすくなるからです。そういったわけで、口臭の季節ともいわれます(´Д` )臭いの原因はさまざまですが「舌苔」が、主な口臭の原因の一...
スタッフブログ

顎関節症

こんばんは☆アシスタントのkunです!(^^)!だんだん寒くなって来ましたが、皆さん体調を崩されていませんか?私は、すっかり厚着になってしまいました(笑)温かくして寒さを乗り越えましょうね♪今日は顎関節症のセミナーがありました(^^)顎関節...
スタッフブログ

日本インプラント学会 東北・北海道支部‐郡山1

どぉも、医療法人社団康正会リキタケ歯科医院のJack. です。  先日早朝の東京駅を出発し、晩秋の郡山へ学会出席して来ました。     ↑復元なった早朝の東京駅新幹線に乗ること約1時間半で到着。ん~~っ意外と近いですね。さて、郡山駅に降りた...
スタッフブログ

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー

こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのようこです。先日11月8日はいい歯の日!ということで「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式がマンダリンオリエンタル東京で行われました。「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」は、日本歯科医師会が国民の...