スタッフブログ こんばんは(^^)アシスタントのRiです。日に日に寒くなってきましたね。みなさま風邪などひいてないですか?寒くなると、身体の免疫力も下がってきますね(。-_-。)そーなると、もちろん身体の不調が出たり、風邪を引いたりしますよね。もちろん、歯... 2012.10.25 スタッフブログ
スタッフブログ トゥースティック みなさん、こんにちは(*^_^*)アシスタントの華です!先日、テレビを見ていたら〝歯ブラシ〟をテーマにした番組をまたまた見ました!歯ブラシと言うと私達が日常使う、あの歯ブラシしか思いつかないですよね?あとは、電動歯ブラシとか…。でも、最近は... 2012.10.24 スタッフブログ
スタッフブログ 眠気覚まし おはようございます。衛生士のEKOです。今日は、眠気覚ましのお話をさせてくださいね。一年ほど前ですが、産業医学研究財団が行なった眠気覚ましの実験です。 A:冷たい水で顔を洗う B:歌をうたう C:ガムを噛む D;温かいコーヒーを飲む... 2012.10.23 スタッフブログ
スタッフブログ 歯周病での受診状況 医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。平成24年9月22日,23日に第55回秋季日本歯周病学会学術大会が開かれました。歯周病に罹患している人は大勢いるが、歯周病を主訴に受診される患者さんは少ないとよく耳にします。はたしてどうなので... 2012.10.21 スタッフブログ
スタッフブログ MADE IN JAPAN 私費の被せ物になりますがメタルボンド(MB)というものがあります金属フレームをベースに表面に白いセラミック(陶材)を焼付けたもので陶材焼付鋳造冠(とうざいやきつけちゅうぞうかん)ともいいますセラミックのメリットである審美性と金属のもつ強度と... 2012.10.21 スタッフブログ
スタッフブログ 腫れる患者さんの共通点 こんにちは! 歯科衛生士のQです!今年は異常に暑かったですね~。涼しくなってから夏バテだった方が多かったのでは?リキタケ歯科にも痛い方や腫れてしまった方が多く来院されました。そんな方達の共通点は、疲れているや睡眠不足です。疲労は、お口の中だ... 2012.10.19 スタッフブログ
スタッフブログ シュミテクト歯ブラシ こんばんは。桜ん坊です。秋も本格的に深まっていく今日この頃ですが いかがお過ごしでしょうか?知覚過敏用歯磨き粉シュミテクト発売元のクラソ.スミスクラインからが発売されましたね♪知覚過敏を発症しますと どうしても痛む患部をかばう歯磨きになって... 2012.10.18 スタッフブログ
スタッフブログ 我慢し過ぎて…(>_ こんにちは。歯科衛生士のあみです。前から痛かった歯を神経を取るのは、もったいないので、我慢し過ぎて歯の神経が壊死して顔が半分腫れてしまいました(>_<)腫れてる所の麻酔は痛いので、歯の痛みは我慢せずに来院してください。(*^^*) 2012.10.18 スタッフブログ
スタッフブログ 治療したのに痛い?? こんにちは。Yuです(`・ω・´)虫歯の治療をしたにもかかわらず、治療前より痛みが強くなった??といった経験のある方いらっしゃるかとおもいます。虫歯が取れたのになぜ(?_?)とおもいますよね。神経がある歯を削ると、必ず削った分だけ神経に近く... 2012.10.16 スタッフブログ
スタッフブログ 健康の3本柱 こんばんは☆アシスタントのkunです!(^^)!先日、友人が「口内炎ができて痛い(TT)」と話していました…話を聞いてみたら、睡眠をあまり取っていなく、食生活も偏りがちのようでした。その際にサプリメントの話になったので、今回はサプリメントに... 2012.10.16 スタッフブログ