こんばんは☆アシスタントのkunです!(^^)! 先日、友人が「口内炎ができて痛い(TT)」と話していました… 話を聞いてみたら、睡眠をあまり取っていなく、食生活も偏りがちのようでした。 その際にサプリメントの話になったので、今回はサプリメントについて(^^)/ 口内炎に効果的なのは、 ①ビタミンB群(特にビタミンB2) ②亜鉛 ③ビタミンC しかし、今まで通りの生活をしていてはサプリメントを摂っていても意味はないですよね? サプリメントは、薬ではなく食品です。 食品といっても、サプリメントを摂っていれば食事は不要かというとそうではありません。 基本は、バランスがとれた食事です!! また健康に必要な要素とは、 ①栄養 ー 朝・昼・晩の食事をバランスよくとる。 ②運動 ー 激しい運動でなくても、体を動かすことを習慣づける。 ③休養 ー 質の良い睡眠をとる。 これが「健康の3本柱」です(^^) これら3つが揃って健康と言えます。 まずは、この「健康の3本柱」を揃えたうえで上手にサプリメントを利用出来ればいいですよね♪ 私もこれを機会に友人と一緒に私生活を改善しようと考えています(*^^*)
投稿日:2012年10月16日|カテゴリ:スタッフブログ