こんにちは! 歯科衛生士のQです! 今年は異常に暑かったですね~。涼しくなってから夏バテだった方が多かったのでは? リキタケ歯科にも痛い方や腫れてしまった方が多く来院されました。 そんな方達の共通点は、疲れている睡眠不足です。 疲労は、お口の中だけでなく体にも大問題! ですが、ついつい無理をしてしまいがちですね。 何よりも疲労を慢性化させないことが大事なのだそうです。 では、どうすれば良いかと言うと、 疲労を感じた時に睡眠・休養をとること! 疲労は過労を避けるための生命に備わったしくみであり、 脳や体の修復と回復のときを知らせてくれる信号だそうです。 この信号を無視してはいけません。 では、疲労のサインというと、 ・やる気が衰える ・忘れやすくなる ・集中力が落ちる ・動きが鈍くなる ・作業の順番を誤る ・仕事の効率が低下する お口の中のサインというと ・口内炎ができる ・口角が切れる ・舌や頬を咬む ・唇が荒れる 心当たりのある方は、睡眠休養を☺! 年末にお口の大きなトラブルがないように、週に1日は 休養日をもうけて、楽しい冬休みを!! そして定期検診でチェックとお掃除をしてもらいましょう☺!! 来週もみなさんのお口をキレイに!! Qでした☺!
投稿日:2012年10月19日|カテゴリ:スタッフブログ