スタッフブログ 日本口腔インプラト学会1 どうも、医療法人社団康正会リキタケ歯科医院のJack.です。先日、大阪で開催された日本口腔インプラント学会に出席しました。院長に推薦して戴き、Jack. も所属している、内閣総理大臣認可公益社団法人日本歯科先端技術研究所の先生方が4題の口演... 2012.09.30 スタッフブログ
スタッフブログ 間食 こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのよーこです。最近気温も徐々に下がっていって日が暮れるのも早く秋を感じ始めましたね。秋といえば・・そう食欲の秋!美味しいものがたくさんの秋はついつい食べ過ぎちゃうのが悩みどころですね(*゚▽゚*)私は特に... 2012.09.29 スタッフブログ
スタッフブログ お知らせメール♪ こんにちは☆彡アシスタントのutaです(*^^*)皆さん、メール登録はもうお済みですか?以前ブログでさつきさん、あみさんも紹介してくれていますが、リキタケ歯科からご予約の確認メールをお送りすることができるようになりました。先日、私もメール登... 2012.09.28 スタッフブログ
スタッフブログ 歯周疾患検診 実施中★ こんばんは!アシスタントの華です!今月から始まっている、歯周疾患検診ご存知ですか?当院でも行っており、すでに受診されている方もいます(*^^*)定期的に通って頂いている方は、やはり関心が強い様ですぐ受診されていました!さすがです(^^;;対... 2012.09.26 スタッフブログ
スタッフブログ ゼロ、ノン、レスは大丈夫? おはようございます(^^)歯科衛生士のEKOです。なぜ、虫歯になってしまうのか?簡単にお話すると、虫歯菌は砂糖を食べて、酸を産生します。酸性状態が長く続くと歯が溶けて、虫歯になってしまいます。ですから、だらだらと甘いものをとるのが、一番よく... 2012.09.25 スタッフブログ
スタッフブログ 東京デンタルショー2012 去る9月16日17日の二日間東京ビッグサイトにてデンタルショーが行われました私は16日日曜の診療後と17日の朝から行って参りました16日の方は終了30分前に会場に着いたという事もあり、ざっと展示会場を見て回って終わりました 笑17日は兼ねて... 2012.09.23 スタッフブログ
スタッフブログ 歯周病の定義 医療法人社団康正会リキタケ歯科医院の豆の木です。平成24年9月22日,23日に第55回秋季日本歯周病学会学術大会が開かれます。歯周病という単語はよく耳にします。定義を調べてみました。歯周病は歯周疾患ともよばれ、歯肉,セメント質,歯根膜および... 2012.09.23 スタッフブログ
スタッフブログ 歯磨きのワンポイント 舌のお掃除編 こんにちは! 歯科衛生士のQです。前回までは、歯周病を予防したい方向けのワンポイントアドバイス1.歯と歯ぐきの境目2.歯と歯の間3.舌の上 上の3箇所に歯周病菌が好んで居ますよというお話と、1番目の、歯と歯ぐきの境目をお掃除... 2012.09.21 スタッフブログ
スタッフブログ 仮歯で放置してしまうと..。 こんばんは。桜ん坊です。朝晩は日に日に涼しくなり秋の気配を少しづつ感じてきましたね。食欲の秋に美味しい物を食べられます様に 治療が途中になっていらっしゃる方にも 通院しやすい季節になってきたのではと思います。今回は仮歯の長期放置による悪影響... 2012.09.20 スタッフブログ
スタッフブログ メールでのご案内について。 こんにちは。歯科衛生士のあみです。少し暑さが和らいだかな~と思うこの頃です。このたび、ご予約の確認や定期検診のご案内を「メール」でご案内いたします。 へアクセスしてください。apo@dentnent.co.jpからのメールを受信できるように... 2012.09.20 スタッフブログ