2015-09

スタッフブログ

唾液の役割

こんにちは。歯科衛生士のamiです。唾液が持つ大きな役割人間のクチの中で分泌されるものの1つに“唾液”があります。この唾液は、人間の体を養うためにきわめて重要な役割を持っています。そして、その効用を知れば、その多彩さ、万能さに驚く人も多いで...
スタッフブログ

メンテナンス☆

こんばんは( ^ω^ )アシスタントの華です♡シルバーウィークも最終日。お出かけしたり美味しいモノを食べたり、あっという間の連休でした〜。明日から、また頑張りましょう♪明日は、仕事前に定期的にやってるメンテナンス!!歯石除去してもらい、仕上...
スタッフブログ

キシリトール製品の選び方

ここ最近、キシリトール入りの製品をよく見かけるようになりました。しかし、その一方で、色々あってどれを選べばいいかわからないと思う方もいらっしゃるかもしれません。キシリトール入り、といっても含有量は製品によって様々です。効果をしっかり出すため...
スタッフブログ

乳歯の生え替わり☆

こんにちはyuです♪( ´θ`)ノお子さまの歯の生え替わりについてご心配されるお母さまもいらっしゃると思います。乳歯から永久歯に生え替わる時のトラブルが永久歯の歯並びに影響を与えることもあるので、生え替わりの時期はお子様の成長の中で大切な時...
スタッフブログ

MIペースト

みなさまこんにちは^ ^アシスタントのRiです⭐️ここ最近、リキタケ歯科の販売品の中でも人気のMIペーストをご紹介します!皆様も1度は耳にした事があると思いますが、MIペーストには、CPP-ACP(リカルデント)とは?牛乳由来のタンパク質で...
スタッフブログ

臨床セミナー

こんばんは、歯科医師のMNです。今日はGC主催の臨床セミナーに行って参りました。内容は最新治療について、というわけではありませんが、複数の症例に沿って、治療法について議論するというものでした。講師の先生方は臨床経験が20~30年という大ベテ...
スタッフブログ

ユーカリの葉

こんにちは。衛生士のEKOです。今日は、蝉がないていると思えば、翌日には、鈴虫?が唄っています。皆様、体調管理には充分お気を付けくださいね。日本の成人男女の8割が感染している言われる歯周病。人類史上最大の感染症としてギネスブックにも認定され...
スタッフブログ

食べ物の匂い

どぉも、医療法人社団康正会リキタケ歯科医院のJack. です。朝と夕方はようやく過ごしやすい気温になってきました。そろそろ美味しいものが出てくる季節、食欲の秋です。食べ物を味わう時は、味覚以外に、見た目や食感も大事ですよね。それから、匂い。...
スタッフブログ

歯の言い伝え

こんばんは、受付のさつきです(*^^*)みなさん、子供の頃抜けた乳歯ってどうしてましたか?私は自宅のベランダから投げてました!上の歯は下へ、下の歯は上に向かって投げると、続いて生えてくる永久歯が丈夫になるという言い伝え。みなさんも一度は聞い...