2012

スタッフブログ

エアーフロス

こんばんは。桜ん坊です。先日のTV CMを見ましたので調べてみました。ソニッケアーで有名なフィリップス社から発売されている電動デンタルフロス。加圧された空気で微小な水滴を歯間に高速噴射し,歯間に粘着した歯垢や歯ブラシの磨き残しを除去してくれ...
スタッフブログ

仮歯について。

こんにちは、歯科衛生士のあみです。最近は~ちょっと涼しい日もあり、過ごしやすくなってきましたね♪仮歯は色が歯の色に似ていて、審美性は多少は補えるかと思いますが~清掃性と耐久性には欠けますので長期にわたり放置しますと、プラークが溜まりやすく、...
スタッフブログ

メンテナンス

みなさまこんばんは(^^)アシスタントのRiです。日に日に秋らしくなってきましたね。過ごしやすいので私も好きな季節です。あと、二ヶ月で今年も終わりなんて、信じられません(^^;; なんだか、年末近くなると身体のメンテナンスって、気になりませ...
スタッフブログ

歯の神経をとると。。。

こんばんは。Yuです(´・ω・`)♪患者様から歯の神経を取るということは良くないのですか?といったご質問がありました(´ω`)☆歯の神経はできるだけ残したほうがいいです(^_^;)一般に歯の神経(歯髄)とは、歯の根の先から中心にある管の中に...
スタッフブログ

4人に1人が…

こんばんは☆アシスタントのkunです!(^^)!10月になりましたね♪そろそろ秋らしくなってくるのでしょうか(*^^*)日本では、4人に1人が知覚過敏だそうです。年代別では、20~50歳代が最も多く、知覚過敏の方は、1700万人とも言われて...
スタッフブログ

日本口腔インプラト学会1

どうも、医療法人社団康正会リキタケ歯科医院のJack.です。先日、大阪で開催された日本口腔インプラント学会に出席しました。院長に推薦して戴き、Jack. も所属している、内閣総理大臣認可公益社団法人日本歯科先端技術研究所の先生方が4題の口演...
スタッフブログ

間食

こんにちわ。・∀・)ノ゛アシスタントのよーこです。最近気温も徐々に下がっていって日が暮れるのも早く秋を感じ始めましたね。秋といえば・・そう食欲の秋!美味しいものがたくさんの秋はついつい食べ過ぎちゃうのが悩みどころですね(*゚▽゚*)私は特に...
スタッフブログ

お知らせメール♪

こんにちは☆彡アシスタントのutaです(*^^*)皆さん、メール登録はもうお済みですか?以前ブログでさつきさん、あみさんも紹介してくれていますが、リキタケ歯科からご予約の確認メールをお送りすることができるようになりました。先日、私もメール登...
スタッフブログ

歯周疾患検診 実施中★

こんばんは!アシスタントの華です!今月から始まっている、歯周疾患検診ご存知ですか?当院でも行っており、すでに受診されている方もいます(*^^*)定期的に通って頂いている方は、やはり関心が強い様ですぐ受診されていました!さすがです(^^;;対...
スタッフブログ

ゼロ、ノン、レスは大丈夫?

おはようございます(^^)歯科衛生士のEKOです。なぜ、虫歯になってしまうのか?簡単にお話すると、虫歯菌は砂糖を食べて、酸を産生します。酸性状態が長く続くと歯が溶けて、虫歯になってしまいます。ですから、だらだらと甘いものをとるのが、一番よく...