2014-08

スタッフブログ

消毒・滅菌

昨今、歯の切削器具の使いまわしが新聞記事で書かれたのは記憶に新しいと思います。当院では、以前より、歯を削る器具(タービン)は、その都度滅菌を行っておりましたし、その他の器具、器材に関しても、消毒・滅菌処理を行ってきております。しかし、この度...
スタッフブログ

歯の磨きすぎ?

こんにちは。さつきです(^o^)/この前、友人と食事中、最近冷たいものが歯にしみるんだよね~(>_<)と言われました。その友人は虫歯だと思いすぐに歯医者に行ったそうですが、虫歯が原因ではないと診断されたそうです。じゃあなにが原因だったのか?...
お知らせ

不快指数が高いと・・・

こんにちは。衛生士のEKOです。 暑い!暑いですね。「暑い」というより「熱い」と言いたくなる、灼熱の残暑です(>_<)日本の夏の暑さは「カラっ」ではなく「ムシっ」。気温も湿度も高いのが、特徴です。そんな蒸し暑さによる不快感を示したのが、不快...
お知らせ

咀嚼の大切さ☆

こんにちはYUです('ω')毎日の食事で歯で噛むことを「咀嚼」といいます。咀嚼機能を低下させる原因は、歯の欠如、虫歯、歯周病、歯列不正、顎関節の異常などが挙げられます。中でも歯の欠如は咀嚼率に大きな影響を与えます。健全な歯が全部そろったとき...
スタッフブログ

なたまめ歯磨き3

みなさんこんにちわ(●ゝω・)ノアシスタントのようこです。またまた前回の続きになりますが気になるなた豆についてです。前回なたまめは歯周病や口臭に効くと書きましたが、まず歯周病とは何か?もう聞き飽きたと思う方もたくさんいるかと思いますが簡単に...
スタッフブログ

歯周疾患検診☆

こんばんは☆アシスタントの華ですp(^_^)q2014年7月1日〜11月30日まで歯周疾患検診が無料で行えます!!区民の方で、2015年3月31日現在で40歳、50歳、60歳、65歳、70歳、75歳、80歳の方が対象です!!口腔内検査、歯肉...
お知らせ

こんにちは♪ アシスタントのkunです(◍•ᴗ•◍)暑い日が続きますが、皆さん体調を崩されていませんか?充分に水分補給をして下さいね‼︎私は大好きな夏が来てワクワクしています∩^ω^∩が…今まで痛みも何もなかった親知らずが痛み出してビクビク...