スタッフブログ 歯間ブラシについて。 こんにちは。歯科衛生士のAMIです。今回歯間パンフレットを作らせていただきました。当院の歯間ブラシは全部で6種類あります。上手な歯間ブラシの使い方①歯と歯の間の隙間が大きい。食べ物が詰まりやすい。②矯正装置が着いている。③歯の欠損部位がある... 2011.09.29 スタッフブログ
スタッフブログ 気になる こんにちわ。アシスタントのkunです!(^^)!最近、秋らしくなって来ましたね!!私事ですが、全体的に歯が小さくて笑うと歯茎が丸見えなんです。昔はそれが嫌で仕方なかったのですが...ここ最近思うのは、年々歯茎の色が変わって来ている様な気がし... 2011.09.29 スタッフブログ
スタッフブログ あっという間の… こんにちは。アシスタントの華です♪この間、9月だ~とか言ってたのに…もうすぐ10月。凄まじく早いスピードで、時間が流れてる気がします(゚Д゚)私も、リキタケに入り丸1年が過ぎました。知識がゼロで、器具の名前から教えて頂きました。リキタケ歯科... 2011.09.25 スタッフブログ
スタッフブログ 変化し続けること 糸井重里さんのTwitterより『気仙沼の斉吉商店さんの神棚に、墨跡も黒々とこんな貼り紙が。「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き残るのでもない。唯一生き残るのは変化する者である。(ダーウィン『種の起源』より)」』まさしく至言。... 2011.09.24 スタッフブログ院長ブログ
スタッフブログ 根面う蝕☆ こんにちは。衛生士のYuです。台風が過ぎ去って過ごしやすい気候がつづきそうですね~(*^_^*)♪今日は根面う蝕のお話をさせていただきます。根面う蝕とは、歯の根っこの部分にできる虫歯のことをいいます。歯根をおおっている歯肉が退縮することで歯... 2011.09.24 スタッフブログ
スタッフブログ 歯ブラシの交換時期 こんにちは。衛生士のEKOです。今回は、歯ブラシの交換時期についてお話したいとおもいます。みなさん歯ブラシをどの程度の頻度で交換していますか?歯ブラシの交換は1ヶ月に一度で良いと思います。よく、「毛先が開いてブラシの背中から見えるようになっ... 2011.09.24 スタッフブログ
スタッフブログ 台風の影響で..。 こんばんは。桜ん坊です。本日は台風の影響により 日付が変わっても帰宅出来ず,ただ今 電車の中にいます..。皆様は 無事に帰れましたか?昼間から台風の影響でやむなく予約をキャンセルされた方,次回のご予約は少し先になってしまいましたが お待ちし... 2011.09.22 スタッフブログ
スタッフブログ 絶賛製作中 現在スタッフ総出で患者様に手にとっていただくパンフレットを製作中です身近な歯ブラシから最近導入した機能水まで幅広く取り揃えて皆様の治療の疑問やホームケアのアドバイスになれば・・・と思います来月には皆様の目に触れることになると思いますので是非... 2011.09.21 スタッフブログ
スタッフブログ 定期検診のススメ☆彡 こんばんは(*^^*)9月も半ばにさしかかりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、歯のクリーニングに加えて院長先生に検診をしていただきました。結果は…ごく初期の虫歯が。。ただ、今すぐ治療が必要というわけではないとのことで、ちょっと... 2011.09.19 スタッフブログ
スタッフブログ 白い歯 みなさんこんばんは^^アシスタントのRiです。先日、高校生位に入れた銀歯がとれてしまったので、院長先生に治療して頂き無事白い歯が入りました^^一度、白い詰め物を入れてしまうとやはり、銀歯はいれたくなーい!!今入ってる銀歯も白い詰め物に変えた... 2011.09.17 スタッフブログ