某ドラマの最終回二時間スペシャルを観て号泣しまくってました。 観ていた方も多いのでは・・・? 原作とは若干違った終わり方でしたが、これはこれで良かったと思います。 現代と150年前の幕末をリンクさせた斬新な設定でしたが、 主人公が行ったことによって、未来が変わっていく。 最後はパズルのピースをはめていくような終わり方でしたが、彼の足跡はきちんと後世まで受継がれていく。 東洋医学と西洋医学が提携していたり・・・ 本当は官軍幕府軍もそうなって欲しかった・・・ と、久々に色々と考えさせられたのは、畑違いとはいえ私が歯科衛生士(医療系)だから!? というのは、甚だ言いすぎですが 笑 極端な話、今の私の行動が歴史を変えるとは思ってはいませんが、 私の子孫とか意外な後世の人物の人生にかかわるかも知れないってことなのかしら?? って考えだしたら、些細な日常も実はものすごいキーポイントだったりするのかしら?? それなら、やっぱり笑って楽しく生きて行きたい。 人の命を預かる仕事ではありませんが、 私と関わった方々が連鎖して笑って楽しく生きて行けたら。 それが、もしかしたら、150年後には・・・ なんて大それた事を考えていたらこんな時間に 笑 小さいことからコツコツと。 明日も楽しく仕事しましょう!! おやすみなさい。 Ray.でした。
投稿日:2011年6月27日|カテゴリ:スタッフブログ