今日は東京都知事選挙が開票され、 昨日は東京を記録的な大雪が襲い、 そして一昨日からソチオリンピックが開催され、 テレビの前から離れがたい日々が続きそうですね オリンピックにちなみまして、 今日はギネスブックの一文から。。。 「全世界でもっとも患者が多い病気は歯周病である。地球上を見渡しても、この病気に冒されていない人間は数えるほどしかいない」 ギネスブックにそう書かれているのをご存知でしょうか? 日本人は歯磨き大国、毎日歯磨きをする人が98%に対して、 「成人の約8割が歯周病」なのです。 毎日歯磨きをしているのに何故なのでしょうか? その答えは、歯ブラシが届かない場所があるから、なのです その場所とは、歯と歯の間、歯と歯ぐきの隙間、です その場所には歯ブラシでは届きませんので、フロスを使っていただくのがオススメです もちろん、定期検診で、ご自分の歯磨きの苦手な場所を指摘してもらったり、ご自分では届かない場所をクリーニングして頂くのもオススメです 身近なところから、ギネスブックのワースト記録を覆していきませんか? 私達も微力ながらお手伝いさせて頂けたらと思います 以上、Ray.でした
投稿日:2014年2月9日|カテゴリ:スタッフブログ