初対面での第一印象は大切ですが、 私達は、5~6秒間で相手の目元・口元を中心にチェックして、 年齢を初め様々な事を判断しているそうです。 特に、ニコッと笑った時に見える歯 歯が黄ばんでいたり、着色が目立っていたりすると、 「不衛生」 「実年齢より老けて見える」 などと、良い印象を与えることが出来ません お肌の為にスムージーや生野菜を意識して摂っている方もいらっしゃると思いますが、 実はほうれん草やにんじんといった緑黄色野菜や、りんご・バナナなどの果物には黄ばみの原因となる物質が多く含まれており、 煙草やワインが着色汚れを招くのは有名ですが、 意外と身近な食材などにも歯の黄ばみ・着色汚れの原因はあるようです 歯の着色を防ぐ為に お豆腐とお水だけを摂取するようにというのはいささか無謀な話なので・・・ 例えば 色の付いた飲み物はストローで飲むようにすれば、極力飲み物が口の中に回らなくする工夫が出来ます ホワイトニング中の方などには一層オススメかも知れません 日頃の歯磨きだけではなかなか防ぐのが難しい 歯の黄ばみや着色汚れ 定期的に歯科医院でクリーニングしてみるのもオススメです 着色汚れを取るエアフローは3000円 仕上げトリートメントのリナメルは2000円 セットで4000円で行っておりますので ご興味のある方は是非お試し下さい クリーニング・定期検診のご予約は、土日・夜間は予約が早めに埋まってしまいますので、 早めのご予約をお待ち致しております 以上、Ray.でした
投稿日:2014年1月27日|カテゴリ:スタッフブログ