歯科医院の生体モニター

本日の月曜セミナーは、”入門アシスタントセミナー”で
「歯科医院における生体モニターの活用」。
歯科医師会のビデオと資料を参考に、モニタリングの大切さを勉強しました。

患者さんには、循環器などに既往を持った方が多くいらっしゃいます。
健康な方でも歯医者に行くというだけで心拍数、血圧が上がってしまうもの。
何らかの疾患を持った方の場合には、もともとある身体的ストレッサーに加えて、
精神的なストレッサーが加わってしまいます。
さらに局部麻酔に使う薬品などによって薬物的ストレッサーが加わると、
患者さんのストレスはとても大きなものになります。
このときの血圧・心拍数・血液酸素飽和度を逐次把握することで、
加算されたストレッサーがその患者さんの許容範囲にあるのか否かを判断するわけです。

セミナーではさまざまな緊急事態への対応方法と
当院に常備されているAEDの使い方も研修しました。
AEDは心室細動などに有効な機器。
使うことがないのが一番なのですが、備えあれば憂いなしですね。