厄介な虫歯

こんにちは。衛生士のEKOです。まだまだ寒い日が続いていますが、今日のようにお天気が良い日は、日差しが明るくて春近しを感じますね♪

今日は、困った虫歯のお話をさせてくださいね。口の中をよ~く見ても発見することが困難な厄介な虫歯が、あるのをご存知ですか? その虫歯は、まるでトンネルを掘るように進行して洞窟のようになって、それまで何の違和感もなかったのに、突然虫歯の大きな穴が開きます(><)
普通、歯と歯は接触して並んでいます。歯と歯の間の僅かに接触している部分が入り口となって、虫歯が歯の内部に進行していきます。そのため入り口は外からはまったく見えないため、本人も知らずのうちに進行するのです。
ある程度歯の内部でトンネルが拡大すると、ちょっと硬いものを食べたりすると、トンネルの上部の壁の役目をしていたエナメル質が突然崩壊します。トンネル崩壊が起こるとそれまで虫歯の穴が無かった歯にいきなり大きな虫歯の穴が現れるという仕組みです。

外観が正常に見えるだけでなく、大きな虫歯になっても症状がほとんど無いことがあります。「時々しみるときがある」程度の軽い症状が多いため、発見が遅れがちです。この歯と歯の接触部分は、歯磨きするだけでは、毛先が入り込めないため、大人になってからの虫歯に最もなりやすいポイントになっているんです。
この厄介な虫歯の原因は、歯と歯の間に物が挟まった状態が長期間続いていることが多いため、予防するためには、、就寝前に飲食を控えることや、デンタルフロスを使用する、など歯と歯の接触部分の表面を虫歯菌によって溶かされないようにすることが大切になります。定期検診も忘れずに受けてくださいねicon_biggrin.gif