院長ブログこのインプラント何年持ちますか? インプラント治療を検討されている患者さんに、「もしインプラントにしたら何年持ちますか?」「インプラントなら一生持ちますか?」と聞かれることがあります。 個々の症例によって、さまざまな要因に配慮して考えることとなります。 インプラント治療...2023.02.28院長ブログ
院長ブログコロナ感染予防に口腔衛生が重要な理由がわかってきました コロナ禍も3年が経過し、ようやくというかやっと信頼できる科学的データが積み重なってきています。 その中で、口腔が関連する重要なことが明らかになりました。 コロナウイルスが感染するときには、まず口腔内に入り唾液腺(唾液を作る組織)に吸着し...2023.02.27院長ブログ
院長ブログ診療前のうがいの必要性について リキタケ歯科医院では診療前の診療台において、消毒液による含嗽をお願いしております。 コロナ禍前から、診療前に含嗽での消毒を励行していましたが、2020年3月のコロナ禍以後は次亜水による高度の消毒をお願いし、診療中の切削などによる飛沫感染を...2023.02.26院長ブログ
お知らせコロナ対策における冬場の空気換気について 三寒四温とはいえまだまだ寒い日が続いています。 一方、コロナ感染対策としての診療室の換気を怠ることはできません。 当院では、3方向の扉・窓を開閉することで能動的な換気を行いつつ、換気扇と空調による強制的な空気の入れ替えを行っていて、厚労省...2023.02.12お知らせ