骨がスカスカになり、もろくなってしまう骨粗しょう症 骨折しやすいというリスクがあるだけでなく、歯周病を悪化させる原因のひとつにもなるのです 骨粗しょう症は、カルシウム不足が原因で加齢とともに進行します 特に閉経後の女性は、骨代謝に関わる女性ホルモン「エストロゲン」が急激に減少することで、著しく進行しやすくなってしまいます なぜ、この病気が歯周病を悪化させるのかというと・・・ 骨粗しょう症によって骨がスカスカになってもろくなる ↓ 歯槽骨の骨もスカスカになってもろくなる ↓ 歯周炎が進行した場合、急速に歯槽骨が溶け易い状態になる 日本には現在、約1000万人以上の骨粗しょう症患者さんがいるといわれています そして、その約90%が女性 歯科医院でも高齢の患者さんが増えつつありますし、 お口のなかだけではなく、お身体の健康の変化にも患者さんと共に、柔軟に対応していけたらと思っております 以上、Ray.でした
投稿日:2015年5月24日|カテゴリ:スタッフブログ