こんにちは。歯科衛生士のあみです。   虫歯は主にこの3つです。       細菌量(磨き残しのプラーク)糖質(食べ物)宿主(歯)です。 個人差はありますが時間の経過と共に3つが重なると虫歯に なると言われています。糖質は人間が生きてく上で必要不可欠 なので、特に寝てる間は唾液量が減り口腔内環境が悪くなるので 寝る前の歯ブラシをしっかりしていきましょう。              
投稿日:2013年11月10日|カテゴリ:スタッフブログ