こんにちは。桜ん坊です。 虫歯予防で有名なスウェーデンのイエテボリ大学で発案された歯ブラシ方法[イエテボリ法]をご紹介します。 この[イエテボリ法]は,通常の磨きだけでは なかなか予防出来ない歯と歯の間虫歯が26%も予防出来たとのデータもあります。 ①フッ素入り歯磨き粉を歯ブラシに2㎝ぐらい(大人は1.5g,3〜6歳未満は5mm,6〜12歳は1㎝目安)をたっぷりとつける ②歯磨き粉を歯面全体に広げる ③バス法等で2〜3分磨く ④泡立ちを保つ(途中で吐き出さない) ⑤歯磨き粉を吐き出さずに水10mlを口に含む ⑥そのまま30秒間 口の隅々まで行き渡るように洗口する ⑦洗口した分を吐き出し それ以上の洗口はしない ⑧その後最低2時間は飲食をしない 是非お試し下さい♪ 少しでも虫歯のできにくいお口の環境を作り,歯を大切にして頂けたらと思います。
投稿日:2013年6月9日|カテゴリ:スタッフブログ