こんばんは。衛生士のEKOです。 お休みが過ぎて、本来のリズムがやっと戻ってきました。 お正月はのんびり過ごしていたため、走っている電車や、追い越す自転車、白い吐息までも、スローモーションにみえてしまいました(^^;) 年齢をかさねていくと虫歯になりにくい? 耳にしたことありませんか。 普通、歯が生え変わった直後の永久歯は、柔らかいため虫歯になりやすいと言われています。でもだんだん唾液による再石灰化がくりかえされ、年齢とともに固くなるそうです。しかし、それとは別に今度は、年齢とともに唾液の分泌は減少し、歯はすり減っていくので、エナメル質の下の「象牙質」が虫歯になりやすいという問題に変わります。 ですから、丁寧な歯磨き、よく噛んで唾液の分泌を促す、水分の適度な補給など、虫歯予防は歯がある限り続けなければいけないんですね!(^^)!
投稿日:2012年1月12日|カテゴリ:スタッフブログ