『SEIDA式 はぐきパック&マッサージ』でお口のケアを始めませんか?

東洋医学でいう経絡の考えでは、足裏と同様に口の粘膜・歯ぐきにも全身のつぼがあります。
歯ぐきにある全身のツボを刺激してマッサージすることにより血流を良くし、内臓を活性化し、リラクゼーションがはかられます。
口腔機能の向上を目的とした表情筋のストレッチは、飲み込みづらい・むせやすいを改善するために考えられたマッサージです。
歯ぐきパックは、はぐきや粘膜の血液循環を改善し歯ぐきに栄養成分を与え、艶のある健康な歯ぐきにしていきます。
『SEIDA式 はぐきパック&マッサージ』のクリームは、ヒトの唾液と成分がほとんど一緒で人工唾液とも言われています。
歯ぐきに与える栄養成分ミネラルとアミノ酸が配合されています。絹のパウダーによりつやを出し、健康な歯ぐきを作ります。
歯ぐきパックは、シルク100%の素材で優れた吸湿性と保湿性を持ち、歯ぐきとの親和性に最適なパフを使用しています。
笑顔の声
- 肩が軽くなりました。
- 頭がスッキリ、目もスッキリしました。
- 顎関節症で施術前は、指2本しか入らなかったのが施術後は指が3本入るようになりました。
- 今まで経験したことのない疲れのとれ方を感じた。
- 血流が良くなって口のまわりが軽くなった感じ。
- 唾液の量が多くなったのを感じました。
歯肉マッサージについて
どんな人におすすめ?

- ストレスをお感じの方
- 入れ歯をお使いの方
- 肩こり・目の疲れのある方
- 歯周病が気になる方
- ホワイトニング中のダメージを受けた歯ぐきに
- 歯だけでなく歯ぐきの色をキレイにしたい方
- お口が乾きやすい方
いつがいい?
- 治療を始める前に
- 治療の途中でひと段落着いてから
- 治療がすべて終わってから
- 定期的な歯の検診と合わせて
- 疲れを感じたらいつでも
- ホワイトニング前・中・後に
お値段は?
- はぐきパック&マッサージのみ(3,000円)
- 定期検診+はぐきパック&マッサージ(2,000円)
- 定期検診+トリートメント(2,000円)+はぐきパック&マッサージ(2,000円)
健康な体はキレイで丈夫な歯ぐきから お口が健康な人は病気になりにくいのです。