初めてご来院の方へ 無料歯科相談掲示板 院長ブログ スタッフブログ

診療案内

アクセス

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-18-17
I&Kビル4階
TEL : 03-3980-4618

診療時間

平日
10:00〜13:30
15:00〜21:00
土日
10:00〜13:00
14:00〜17:00
※20時30分最終受付

休診日

祝日

CID club インプラント専門サイト 歯周病専門サイト

プロケアとは

プロケア

これまでの歯科治療においては

健康診断 : 検査・診査
  ↓
健康回復 : 治療を含めたリハビリテーション
  ↓
健康維持 : メインテナンス

といった流れで、回復された口腔内環境を悪化させないように維持していくところまででした。

しかしながら、高齢化社会を迎え、8020運動という長く多くの歯を残そうという活動が効果をもたらし、ギリギリのところで維持していくだけでは不十分になってきました。

心身の老化を防ぐために日々の運動や栄養補給が必要なことと同様に、口腔内の健康増進を図ろうと考えだされてきたものが「プロケア」です。

口腔内環境・歯の表面に積極的なケアを施すことで高齢化・老化に負けない健康状態を増進していこうというものです。

これまで通りの自宅でのセルフケアはもちろん必要なのですが、定期的に歯科医院にて「プロケア」を受けることによって、一層の効果を生み出します。



プロケアの流れ

歯科医院でのプロケアは各自の口腔内環境や歯の状態によってメニューを決めて行うことになりますが、一般的な流れは以下の通りになります。

STEP1 ダメージのない歯の表面の清掃

STEP2 歯の表面の有機質や有機系汚染物を除去する

STEP3 ナノ粒子ハイドロキシアパタイトペースト(リナメルⓇ)を塗りこむ(ナノケア)

STEP4 カルシウムイオンや低濃度フッ化物ジェルで歯の表面の再石灰化を促進する



プロケアによって歯の表面にはイオンレベルでの滑沢化をが施され、虫歯歯周病になりにくい堅牢な資質に改善されていきます。
実際に体験してみると明らかに歯のよう麺がつるつるになり、汚れのつきにくい感覚を実感して頂けます。

参考資料:加藤正治著「エナメル室・象牙質・補綴物のプロフェッショナルケア」