こんばんは。桜ん坊です。 1月も終わりに近づき,最近では バレンタインデーチョコレートを店頭で見かける様になってきましたね。 そこで 今回は機能性チョコレートについてお話したいと思います。 お菓子感覚だけでなく さまざまな機能を備えたチョコレートが 密かに注目されているそうです。 歯科医師や医師が開発したチョコレートもあります。 [カテキシリチョコ]は抗菌作用のある緑茶や虫歯予防の天然キシリトールを甘味料として使用し,カロリーも控えめに作られており 歯磨き後でも 口内でゆっくり溶かしていく事により 虫歯予防になるとか..。!? グミもあるそうです♪ [血糖値スマートライフチョコ]は 砂糖のかわりにアガべ糖という天然糖蜜を使用し 砂糖の1/3の血糖値上昇率だそう。 糖尿病やダイエットが気になる方に。 他では[ぽかぽかカイロチョコ]なる商品もあり, カプサイシン等 身体を温める素材が配合されているとか..。 バレンタイン用には デザインでチョコレートを選ぶのも楽しいですが,差し上げる方の身体を気遣かったチョコレートも贈り物に良いですね♪
投稿日:2013年1月30日|カテゴリ:スタッフブログ