中学生のころ上野にパンダを見に行きました。 その当時にいたのは、日本に最初に送られて来たカンカンとランラン。 ほとんど行列の記憶しかありません。 次に送られたのがホアンホアンで、その次がフェイフェイ。 その後生まれたチュチュだけどすぐに死んでしまったかな。 トントンは生まれてすぐに見に行った時、小さくてぬいぐるみみたいでした。 本当に可愛くてこれがパンダなのねと思ったけど、 6か月もすると、あれっと思うくらい大きくなって普通のパンダでした。 その次がユウユウ。その代わりにきたリンリンがなくなって3年ですね。 さて、今回来日したパンダの日本名が募集されていました。 私の予想は、ケンケンとシュンシュン。 皆さんの予想は? 3月末には発表になるそうです。
投稿日:2011年2月21日|カテゴリ:院長ブログ